潤い花生活
香気なテーマでお届けする花生活情報デスク fragrance4187.com
    気ままに花飾り

    シルバーリーフを使ってお花のデザイン|ダスティーミラー/ヘリクリサム

    シルバーリーフの魅力

    シルバーリーフの魅力は花束やフラワーアレンジメントにおしゃれ効果を入れ込むことが出来る希少なグリーン(下草)になります。

    クリスマスなどのイベントにも良く使われる色で好んでフラワーデザイナーは使う花材。

    シルバーリーフは季節によって入荷頻度も変わるので、常時使いたい材料なのですが、安定性に欠けることも。。。

    そんな場合はアーティシャルフラワー(造花)を使用し補う事もあります。

    今回はダスティーミラーヘリクリサム同時に扱ってみました!

    ダスティーミラー

    ダスティーミラーは「あなたを支えます」という花言葉で、他の植物の引き立て役としてガーデニングや寄せ植えに活用されることに由来だそうです。耐寒性があるので冬のガーデニングに使われることも多く、紫や黄色・色とりどりの草花との相性がとっても良い植物です。

    ダスティーミラーは白妙菊とも呼びます。キク科・キオン属で地中海沿岸が原産地で4月~6月にかけて黄色いお花を持たせます。

    ヘリクリサムシルバー

     

    • キク科
    • 属名:ムギワラギク属
    • 性質:多年草
    • 草丈 / 樹高:40~100㎝
    • 用途:鉢植え、花壇、プランター、寄せ植え

    湿気・寒さを嫌うので切り花で出まわる商品は温室育ち。

    繊細なラインを生かしてアレンジします。

    今回は2種のシルバーリーフを使うアレンジメントを紹介!

    形状の違う2つのリーフを組み合わせてみましょう。

    グレーに近い丸いバスケットに外枠としてリーフを配置しました。こうすることで器と植物が一体になった感じになりナチュラルな出来具合になると思います。

    直線的なラインのヘリクリサムはリース上になるように何本かをひもで結んでいます。

    ざっくり挿しておいて構いません。後程お花を挿していく段階で分量を調整するのも良いでしょう!

    出来上がったアレンジメントはこんな感じです!

    シルバーリーフのフラワーアレンジメントシルバーピンクのお花盛りは上品で魅力的

    使用するお花によって趣が変わってきますが、グリーンリーフを使用した時とは一味違った色味になります。

    5月が旬のお花

     

    特におすすめなのは母の日のピンクをつかったお花によく合いますね。上品な感じになるでしょ!

    このシルバーリーフはブライダルブーケに使うのもおしゃれになります。

    これらのリーフは常時お花屋さんに並ぶとは限らないアイテムです。

    つまり使いたい時に使えない。。。なんてことも

    そんな場合は造花を利用するがおすすめです!



    アーティシャルフラワー(造花)を探す

    または、ポットで育てておけば使いたい時に使えますのでとっても便利になります。ついでにガーデニングを楽しんでしまうのも良いですね!

    ダスティーミラーは園芸店・ホームセンターの根売り場で購入できます。

    立体プランターなら数種類の植物を植えておしゃれにガーデニングが楽しめます。

    ABOUT ME
    VIVRE SA VIE
    潤い生活のススメ!VIVRE SA VIEではお花・食文化(ガストロノミー)・音楽を中心に生活に潤いを与えてくれる素敵な情報を発信しています!
    気ままに花飾り

    気ままに花を飾る

    旬のお花や【お花のサブスク】を利用されている方むけにちょっとした素敵なお花の飾り方を紹介しています。

    お花屋さんでも扱う品数が少なくなった枝物や毎週入荷するお花で作るお花のデザインを”誰でも簡単に飾れる”をテーマにお花のお手入れ方法なども織り込んで発信しています。

    よろしければあなたの花生活に活用してください!

    気ままに花飾りですがお花に関する素朴な疑問にお答えします!ご返信に時間がかかる場合もありますが、色々なご質問にお答えします!お気軽にどうぞ!

    気ままに花飾りの記事はこちら