潤い花生活
香気なテーマでお届けする花生活情報デスク fragrance4187.com
    気ままに花飾り

    葉を効果的に使う事で素敵なフラワーアレンジメントになります!

    フラワーアレンジメントに葉を効果的に利用すると

    とっても素敵になります!

    今回はオクラレルカという菖蒲科の植物をメインにした花飾りを紹介しますね

    オクラレルカとはどんな植物?

    直線的なラインが涼しげでさわやかなグリーンがとっても良いですね

    菖蒲のお花はご存じかと思いますが

    オクラレルカもおんなじ様なお花を咲かせます。

    主に沖縄などに自生する植物でして

    暖かい地域の花菖蒲と思ってください

    お花のマーケットでは通年出まわっているのが葉っぱの部分

    お花はあまり流通していません

    この葉っぱは華道の家元 池坊さんでとても良く使う花材で立花というカテゴリーで頻繁に利用されます。

    どんなオクラレルカが良い商品か?

    使い勝手にもよりますがキュッとしまった細身のタイプが筆者は好きです。池坊さんもこれを好みます。

    価格は150円~250円(一本)が標準価格かな?

    購入するなら華道のお花を扱うお花屋さんなら置いてあると思いますよ。。。

    今回はこの葉をメインにしたフラワーアレンジメントを紹介

    フラワーアレンジメント葉をメインに
    素敵な花飾り

    使用花材:オクラレルカ ブルーパヒューム(アリアム) ひまわり 薔薇ミルバ グリーントリュフ アルストロメリア ユーカリ スターチス ドラセナ

    直線的なラインを生かして

    上へと元気よく挿していきます。

    何本挿したか忘れましたが、おそらく5~6本

    足元には元気よく奔放な感じでお花を挿してゆくのがおすすめです。

    このように葉っぱをメインにしたアレンジメントのメリットは

    • 大きく生けれる
    • コスト的にも安く済む
    • 長持ちする

    葉をふんだんに使う事で大きさも確保できるうえにコスト的にも安く済みます。また葉物は長持ちしますので、お花を入れ替えて飾っておける利点がありますので、是非葉物をふんだんに使ってお花活けを楽しんでみると良いでしょう!

    産直でオクラレルカを購入!!公式ページへ

     

    ABOUT ME
    VIVRE SA VIE
    潤い生活のススメ!VIVRE SA VIEではお花・食文化(ガストロノミー)・音楽を中心に生活に潤いを与えてくれる素敵な情報を発信しています!
    気ままに花飾り

    気ままに花を飾る

    旬のお花や【お花のサブスク】を利用されている方むけにちょっとした素敵なお花の飾り方を紹介しています。

    お花屋さんでも扱う品数が少なくなった枝物や毎週入荷するお花で作るお花のデザインを”誰でも簡単に飾れる”をテーマにお花のお手入れ方法なども織り込んで発信しています。

    よろしければあなたの花生活に活用してください!

    気ままに花飾りですがお花に関する素朴な疑問にお答えします!ご返信に時間がかかる場合もありますが、色々なご質問にお答えします!お気軽にどうぞ!

    気ままに花飾りの記事はこちら