潤い花生活
香気なテーマでお届けする花生活情報デスク fragrance4187.com
    トピックス潤い生活雑記

    お花屋さんがおすすめする母の日に贈る鉢を比較解説しました

    母の日に贈るお花は?

    カーネーションや薔薇のブーケ フラワーアレンジメント

    と、いろいろありますが お花の鉢 を贈るのもいいですね!

    お花の鉢なら根っこが付いていて長持ちしそうだし、ずっと咲いてくれるんじゃないかな?

    と思う方も多いはず!です。

    では母の日に贈るお花の鉢は何がおすすめ?

    そんな疑問にお花を専門に扱うお花屋さんが、母の日にふさわしい花の鉢を比較しながら解説しますので、是非お役立てください!

    母の日にふさわしいお花の鉢をピックアップ

    母の日にふさわしいお花の鉢をピックアップしてみます。

    カーネーション

    紫陽花

    クレマチス

    薔薇

    胡蝶蘭

    カラー

    母の日に多く出まわるお花の鉢としてはこれらが定番となっています。意外と少ないなと思われるかもしれないのですが、これらがのお花です。。。もちろん他を探す!と言う事なら自らの足でお店を巡り変わった花の鉢をみつける事も可能ですが。。。しかしながら通販サイトで選ぶならこれらの種類から選ぶのがまず無難です。

    では実際どんなふうに選べばよいのか?ですよね。

    それでは具体的に解説していきます!!!

    お花の特徴で選んでみる

    お花の特徴を知ることでお母さんにもっとも相応しいお花を選ぶことが出来ますよ!

    例えば園芸が好きなお母さんにはお手間をかけると喜ぶ植物が最適です。逆にあまり手間がかからずお部屋の中で鑑賞するのがお好きなお母さんにはそれにふさわしい植物がおすすめです。

    このように贈る側のコンディションにあわせたお花贈りをすることがとっても重要

    手間をかければ かけるほど 良く育つ植物もあれば 手間をかければ かけるほど 生育が悪くなる。。。 植物には多様性があることも念頭においておくのも必要なことです。

    お花の鉢ごと 実際に比較してみましょう

    品種基本価格育てやすい来年も咲く?手間かかる
    カーネーション3~5千円△〇×
    紫陽花4~7千円×
    クレマチス5~8千円×
    薔薇4~10千円〇△〇△
    胡蝶蘭7~15千円〇△×
    カラー3.5~5千円×

     

    品種ごとに解説

    カーネーション

    温暖な地中海性気候の地域が原産のカーネーションは次から次へとお花を咲かせる母の日にふさわしいお花の鉢。母の日といえばカーネーションが代名詞なので切り花・鉢、共に大人気なフラワーギフトです。

    比較的育てやすいお花ですが少々手間がかかります。

    かかる手間

    • 萎んだお花をその都度取り除く(取り除かないと次のお花が咲きずらい)
    • 秋にまたお花を咲かすために選定をしないといけない(植え替えも必要)

    少々手間がかかりますが、お花のお世話が好きな方ならなんなくこなせる程度です

    残念ながら翌年にお花を咲かせるのは難しいでしょう。。。

    カーネーションの鉢を選ぶメリット

    • 長い時間お花を楽しめます
    • バスケットなど化粧鉢に入れられ可愛らしいくて華やか
    • カラーバリエーションがとっても豊富
    • 大きさがお手頃
    • 価格的には求めやすい価格帯

    カーネーションの鉢のお花はスプレーカーネーションとなっています。

    画像をクリックして公式ページへ

    紫陽花

    ピンクや紫を中心にこの時期旬の花の代表的なお花の鉢が紫陽花です

    品種も多様化していて、色々な種類があるのもまた魅力的!

    ボリュームのあるお花は華やかそのものです!!

    かかる手間

    紫陽花の良いところは手間いらずというところでしょうね!ただしお水は切れないようにしてあげましょうね.梅雨のお花の代表格の紫陽花は水切れしないように頻繁に水やりが必要です。

    紫陽花を選ぶメリット

    • 旬のお花でとても丈夫(お花が長く楽しめる)
    • お庭があるなら花後、お庭におろす(植え替える)と来年も再来年もお花を持たせます
    • お花がとっても華やか(種類も豊富)
    • 水やり以外手間いらず

    公式ページへ

    公式ページへ



    公式ページへ

    このところ紫陽花はとってもおしゃれに品種改良されていておしゃれ!!おしゃれなものから売れてゆくので予約は早めにするのがBESTです!

    クレマチス

    クレマチスは4月後半~5月にかけて咲く蔓性の植物。紫・ピンク・白のカラーバリエーションで涼しげでおしゃれな花。

    お花が終わったら大きな鉢に移し替えるかお庭におろす(植え替える)と簡単に根付き、来年も再来年もお花を持たせてくれるガーデニング好きにとっては楽しいお花。母の日に贈るお花として人気があります。

    かかる手間

    お水をあげる 花後は植え替えるかお庭におろすのがベスト 簡単に根付きます

    クレマチスを選ぶメリット

    • お庭におろして育てる楽しみ
    • 表情豊かなお花のおしゃれ度
    • 丈夫で育てやすい

    公式ページへ

    芳香豊かなジャスミンもおすすめ

    ジャスミン茶のあの香り

    香りが好きな方向けのとっておきのお花の鉢ギフトです

    お部屋の中で育てられるのが魅力 そして芳香がたまらないのです

    お花が終わっても観葉植物として育てることができます。

    育てる環境の条件が合うと

    また可憐なお花を持たせます。

    それにしても芳香がたまりません

    公式ページへ

    薔薇の鉢

    5月が旬のお花の薔薇 母の日にもぴったりのギフトではないでしょうか?

    見た目も華やか それこそ品種も多く豪華さもついてきます。

    そんな薔薇ですが手間をかければかけるほどお花は喜びます。園芸の好きなお母さんにはピッタリのフラワーギフトなんですね。

    薔薇はいろいろな品種があって四季咲きは晩春から初夏にかけて元気よく咲き乱れて秋にも咲く薔薇のことを言います。

    1年に一回見事にたくさんのお花を持たせる薔薇もあり、

    大輪で芳香のする薔薇 ミニタイプの可愛らしい可憐な薔薇 選ぶ方も楽しいフラワーギフトです。

    薔薇はお花のお手入れが好きな方向けにはもってこいのお花

    ではどんなお手入れが必要か?ですが

    • お花が終わったらお庭におろす OR 少し大きめの鉢に植え替える
    • 花後の選定が必要 ネットで調べればすぐ理解できる範囲
    • 肥料好き 追肥をすることで株が充実するので肥料を与える手間
    • 病気になりやすいので、消毒作業必須 といっても誰にでもできる範囲

    等、基本的な園芸作業が必要なのが薔薇。これは面倒くさいじゃないか!って思うかもしれませんが、お花のお手入れが好き(やってみたい)という方には向いていると思います。

    逆にお手入れが苦手 OR あるいはお体の具合で手間をかけるのが困難なお母さんには負担が多くなるので、花束やフラワーアレンジメントを贈る方が良いかもしれませんね。

    公式ページへ

    蘭の鉢

    価格的には値が張りますが、おすすめの母の日ギフトなら蘭を贈ることをおすすめします!!
    その理由は?
    • 長持ちする(1ヶ月~2ヶ月)
    • 華やかである
    • お手入れがほぼいらない

    切り花は綺麗な状態が1週間~10日といったところ。どちらかといえば思いを瞬間的に届けるのが切り花商品の特徴であり、”枯れてなくなる”のも良いところであるのですが、それが長持ちするならそれに越したことはありませんね。

    胡蝶蘭

    フォーミーデブル

    デンドロビウム・デンファレ

    このあたりが母の日にはピッタリの蘭になります!!!

    どれも手間いらずで、お部屋の中でニコニコと咲き誇ってくれます。

    胡蝶蘭にいたっては、とても多くの品種があり、価格もさまざまなので、予算に応じて選べるのが嬉しいところ!!!VIVRE SA VIEおすすめの胡蝶蘭ギフトを参照してみてください!!

    フォーミーデブルは初夏にだけ出まわる素敵な蘭になります!カトレアのような素敵な花弁が可憐で素敵!母の日には、とってもおすすめの蘭です。

    公式ページへ

    尚、出荷量に限りがあるので予約は早めにした方がよろしいです!!

    デンファレなどの蘭も早い者勝ちと思っていた方がよさそうです。色々な種類があるのでじっくり選んでみると良いでしょう!!

    公式ページへ

    蘭のお花をおくるなら当サイトおすすめのショップをご案内

    クオリティが高く送料が無料なら

    産地直送で胡蝶蘭を配送【HitoHana】

    胡蝶蘭の通販No.1 HanaPrime

    胡蝶蘭専門店ギフトフラワー

    生産農家直送 安心・安全の蘭ギフトなら

    胡蝶蘭専門店『ランノハナドットコム(クマサキ洋ラン農園)』

    カラーは凛としておしゃれなお花|アンスリウムは夏向けのおすすめな鉢

    カラー

    旬のお花カラーは水辺の植物です。凛としたフォルムが人気のお花。植え替えて育てると株も増えて立派になります。植物のお世話好きなお母さんにはもってこいのお花です。

    出荷量はそんなに多くないので早めに予約した方が良いですね。

    アンスリウム

    アンスリウムはトロピカルな植物でハート形の花弁が魅力的で、暑い夏にも元気に育ってくれる植物です。

    お部屋の中で育てることができて手間いらず、さらに花弁が終わっても観葉植物として楽しめます。さらに嬉しいことに管理方法さえ間違えなければ来年もハート形のお花を咲かせてくれます。とっても丈夫ですので母の日に贈る鉢ギフトに向いています。



    公式ページへ

    アンスリウムは赤・ピンク・白・グリーン等 カラーバリエーションがとっても豊富!バスケットや陶器の化粧鉢に入れられた商品ならおしゃれさがぐっと増します!

    じっくり選んでみるのも良いでしょう!また葉が多くてボリュームがあるのをおすすめします!

    ブーゲンビリア

    南国のお花ブーゲンビリアは、華やかでとっても素敵なお花。夏に向けて元気に咲いてくれるお花でもあり植え替えれば株も大きくなる母の日にふさわしいお花の鉢です。

    出まわる鉢はボリュームがあって発色の良いものを選んでください。

    色あいも濃いピンクや淡いピンクのお花がありますので、好みに合わせて贈ってみると良いでしょう!

    お花の鉢とお菓子のコラボ

    お花とお菓子のコラボ商品もなかなか良いものです。見た目もお口も嬉しいお得な母の日のギフトにおすすめです!!

    価格的にも意外とお得なのがコラボ商品が売れています !!!

    お花の鉢+グルメのカタログギフトカードなんて言うのも気が利いていますね!!

    お花+ギフトなら満足度大です。これホントに

    まとめ

    母の日のギフトにふさわしいお花の鉢のおすすめを紹介してきました。

    母の日に贈るお花は

    どんなお母さんかによって変わってくるものです。

    大切なお母さんに思いをこめてお花を贈るコツは、しっかりとリサーチをして選ぶことです。拙いながらこのサイトが、ちょっとしたナビゲーションとしてお役立て頂けたら幸いです!

    予約はお早めにしておくと安心ですよ!



    潤い生活のススメ!

    潤い生活のススメ!

    花・食・音楽など生活に潤いを与えてくれるテーマから各トピックスごとにまとめたお役立ち情報サイトです。