潤い花生活
香気なテーマでお届けする花生活情報デスク fragrance4187.com
    花の定期便/サブスク 

    好きな色を指定して花の定期便を楽しみたいHito Hana

    送料無料を実現!お花の定期便ならこちらがおすすめ!Hito Hanaさんの定期便です。お花のプロがチェックしました!!

    おうちで過ごすことを強いられる昨今ですが、お花を自宅で飾る需要は増えていますよね!疫病パンデミックのおかげで法人需要が減りお花屋さんって、実は大変苦労してるんですよ。。。

    そんな訳で、ギフトを中心に展開してた花のECショップも続々とお花の定期便を売り出してるわけです!んんんわかる、わかる!

    お花の宅配は送料がかかる

    お花の定期便を展開するにあたって、まずネックになるのが宅配利用の送料なんです。実はお花はキュウキュウに箱に詰められない!生花は繊細なのです!

    そこで余裕を持たせた梱包を施せば、送料が上がる!

    アメリカのプラットホームの事業拡大で、日本の代表的な宅配業者が疲弊して、契約しとけば全国一律¥○○〇で大きさも何も関係なしで送れた商品も今は、きちんとサイズごとに送料価格が設定されていて、距離によっても価格が跳ね上がる時代、

    おまけにお昼時に集荷の電話を入れようが出てくれないんですよ。働き方改革ですね。それが理解できなきゃ集荷しないよ!っていう方向性なんです。

    そんなわけで、いくつか花の定期便を調べたんですが、送料無料で送ってくれるところって意外と少ないんですね。

    今回はHito Hana(ひとはな)さんの定期便を紹介します!

    実際に届くお花の例
    花を扱うのは難しい!

    数ある花の定期便ですが、全国展開はほんとに難しいのです。

    例えばなんですが、この手の商法ってほとんどサイト運営業者から提携業者への外注なんです。外注がよくないわけではありませんが、各都道府県の花束加工業者、花屋さんに外注すると商品にばらつきが生じてしまうんです。

    それに受注業者の利益率を考えると良い商品を送るのって難しいですよ。

    おすすめする花の定期便を利用したい方はこんな方

    おしゃれに花生活をおくりたい
    • 送られるお花の色を選びたい
    • ボリュームのある商品を選びたい
    • フラワーデザイナーが厳選したお花で楽しみたい
    • お花の名前を知りたい
    • 季節の旬のお花を取り入れたい
    • 送られたお花を自分流にカスタマイズして飾りたい

    送られたお花をただ花瓶に移し替えて飾っておくより、お花の名前を調べたり、季節感をうーんと感じたい方、おしゃれにお花を飾ってみたいなという、センスの良い方におすすめです!

    実際に届くお花の例
    ここが嬉しい

    街のお花屋さんと変わらないボリュームで届く定期便のお花

    お花の定期便のサイトを拝見してると、値段の割にしょぼいお花だなあーと感じてしまいます。すいませんローカルでお花を売ってるもんで原価計算できちゃうんで。。。しかしながら、街のお花屋さんは減少傾向で、仕入れも随分と縮小気味ってところが多いんです。つまり、消費者になかなか良くてボリュームがあっておしゃれで、新鮮でっていうお花をお届けするのが難しくなっているんです。残念ながら。

    前述した通りで、花束加工業者さんもかなり利益率がギリギリで運営されておられていて、結構大変なんです。私が知ってる加工業者のケースでいうと、大量に花束加工を受注してわずかな利益を上げているというのが実態です。

    そのような業者さんなり、花屋さんを経由して届く花ってなかなかシビアなものになってしまうんです。持ちが悪かったり花の組み合わせがいまいちだったりと。そこでこの項では、そんなお悩みをお持ちの方にピッタリのお花の定期便を紹介しますね。

    こんなお花屋さんが展開しています。

    フローリストによるお洒落なデザイン私たちはお花の制作を外注しません。年間3000件以上の制作実績がある自社のフローリストが自ら制作します。

    ここがおすすめ!

    お花の定期便で色を選べる

    お花の定期便でを選べたらうれしいですよね。今回はピンク系、次回はブルー系にしたいなとか。この色を選べるのって、お花を飾るうえで結構重要なんです。人間、毎回気持ちが変化しますからね。

    選べる8色
    • 季節・旬のお花をメインにあしらい、お花とグリーンを組み合わせ
    • 色は毎回変更でき、気分やインテリアに合わせて選べる
    • 事前に次回お届け予定のお花の内容を、ボリューム・色ごとに確認できる

    広告費をできる限りカット、その分をできる限りお花の価格に還元することで、ポストに投函型のお花よりも数倍のボリュームを実現しているようです!

    お花の定期便で色を選択できるのは希少です。これは取扱量が多い証拠と言えそうですね。

    あなたむけのボリュームが選べる!

    お花のボリュームは6種類より選べる

    実際に届くお花の例
    6種類から選べるボリューム
    • 4-6本 | 25cm前後  1500円/1回(税別・送料無料)
    • 6-8本 | 25cm前後  2000円/1回(税別・送料無料)
    • 8-10本 | 25cm前後 2500円/1回(税別・送料無料)
    • 10-12本 | 35cm前後 3000円/1回(税別・送料無料)
    • 12-14本 | 35cm前後 4000円/1回(税別・送料無料)
    • 14-16本 | 45cm前後 5000円/1回(税別・送料無料)

    ご自宅のインテリアの雰囲気や、お持ちの花瓶の個数・長さに合わせて、好きなボリュームを選ぶ。

    自分にとって最適なボリュームを選べるのがおすすめなところ。あなたの住居環境によってお花のボリュームを変えることが可能です!

    またお花をインテリアとしてお考えの場合は、フラワーベース(花瓶)も重要なアイテムになります。こちらのHito Hanaさんでは上質なフラワーベースも扱っているので、同時に注文してみるのも良いでしょう!

    お花のボリュームを上げたい!こんな方におすすめ
    • 自分好みにお花をアレンジしたい
    • 何か所かにお花を飾りたい
    • 見たことがないお花と出会いたい
    • お花の扱いを勉強してみたい
    配送の頻度をカスタマイズ

    お届けの頻度は?

    お届け頻度は、毎週|2週間に1度|月に1度の3つから選べる!!

    受け取り日時のご指定、希望しない回はスキップできて、途中お届け頻度の変更もできますので、柔軟に楽しめる!と思います。

    委託先のお花屋さんが余った花材を組み合わせるのではなく、 自社フローリストがサブスクリプション用にお花を仕入れ、 組み合わせることで、鮮度がよくお洒落なデザインを実現しているのがとっても良いです!

    例えば旅行で不在になる時は、予めスキップを予約できる!これなら安心ですよね!

    要点をまとめました

    どのようなお花が届くのか?

    フラワーデザイン担当者が、季節や旬のお花をメインにあしらい、グリーンと組み合わせてお花のボリューム・色ごとに、毎週異なるお花を選定、毎回違う感覚で楽しめる。

    お花の種類や色の指定は?

    お花の種類は指定できないが、色は毎回指定できる!
    サイトのマイページの『次回のお届け内容の変更』より、変更が可能。
    また、次回以降のお届け予定のお花は、お届け予定日の約1週間前にメールで知らせてくれる。

    お花の名前を知ることはできる?

    次回お届け予定のお花の内容・お名前を、お届け予定日の1週間前にメールでお知らせ。
    また、お届け完了後、サイトのマイページの『過去のお届けした商品』からも確認が可能。
    ※ お好みのお花でない場合、変更期限までにスキップもしくはお色の変更も可能。

    不在にする週のみお花を届かないようにすることはできるか?いつまでに手続きが必要か?

    サイトのマイページの『次回のお届け内容の変更』より、該当する週の『お届けの有無』の項目でスキップを選択し、編集内容を保存。その週の料金はかからず安心。

    変更期限はお届けを希望する曜日によって変わり、お届け希望日の2~3日前になるので要注意!詳細は、マイページの『次回のお届け内容の変更』に表示される。

    届いたお花が傷んでしまっていたら交換は?

    傷んだお花の画像を添付し問い合わせる。お花の状況の確認を行った上で、交換の商品を送ってもらえる。
    ※ 輸送中の温度や揺れによりお花が傷むことが少なくありません。
    付属の栄養剤を混ぜた水につけると、3時間程度で元気になることがあるので試してみましょう!!

    北海道・九州・沖縄・離島はお届けできません。現在、お届けできるように進めているそうです。

    コレとっても重要!

    尚、ギフト用と同じ形のボックスを使用しているため、 お花を潰してしまうことなく綺麗な状態で届くのが安心です!!

    お花の定期便

    人と花のおしゃれ生活では誰でも簡単にできる季節のお花の飾り方を紹介しています!気ままに花飾り

    Vivre Sa Vieお花のプロがおすすめするお花の定期便はこんなお花屋さん

    町のお花屋さんと変わらぬボリュームのお花を定期便でお届けします。 お気に入りのお花屋さんでお花を選ぶ楽しみをネットでも再現できるよう、 まずは季節のお花やお好みの色を選べるようにしました。 お客様のライフスタイルに合わせた定期便を、ぜひお楽しみください。

    HitoHana お花の定期便

     こんな方におすすめです

    • 送られるお花の色を選びたい
    • ボリュームのある商品を選びたい
    • フラワーデザイナーが厳選したお花で楽しみたい
    • お花の名前を知りたい
    • 季節の旬のお花を取り入れたい
    • 送られたお花を自分流にカスタマイズして飾りたい
    • お花をライフスタイルやインテリアにあわせてとりいれたい
    • 近くにいいお花屋さんがない

    おしゃれなあなたにきっと気に入ってもらえると思います!!!



     

    花サブスク(お花の定期便)

    生活に潤いをもたらすお花

    癒し・安らぎをもたらす花のサブスクがいま注目を集めています!

    お花やグリーンを生活環境に取り込み 潤い生活をおくってみませんか?

    フラワーデザイナーがおススメする花のある生活に役立つ情報を掲載中!花の飾り方のヒントは「気ままに花飾り」をご覧ください!

    花のプロがおすすめする花サブスク選びはコチラ【花の定期便診断サイト】あなたにぴったりな花サブスクナビ